〒486-0966 愛知県春日井市上ノ町1-170-1 (カスガイシ カミノチョウ)
名鉄味美駅から、徒歩約12分 駐車場:2台あり
※土曜日も診療します
※祝日は診療します(日曜以外)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ─ |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ─ |
★木曜日は隔週の診療です
運動療法というのは、運動すること、つまり身体を動かすこと、を治療法として用いることです。
運動療法には、
① 関節可動域回復訓練
② 歩行訓練
③ 筋力増強
④ 心肺機能改善訓練
などが含まれます。
当院で行う治療は、日常生活活動訓練、物理療法などと並び主用な治療法のひとつです。
健康維持・増進における運動の効果が医学的に認識され、運動医学・スポーツ医学が研究されるようになり、生活習慣病などに効果が期待されている分野です。
運動療法は、現在は主に生活習慣病(高血圧・動脈硬化・虚血性心疾患・糖尿病・高脂血症等)に効果的とされています。
【効果】
・関節可動域、筋力、協調性の改善
・肺活量の増大
・最大酸素摂取量、最大酸素負債量の増加
・心拍出量の増加と心拍数の低下
・運動時の血圧上昇が低く抑えられる
・糖代謝の改善
・脂質代謝の改善
【関節可動域訓練】
身体は骨格系(筋肉、関節)によって形作られています。
骨格は関節と呼ばれる骨の接合部がいくつも連なってできており、関節の働きには、自由に体を動かすこと を可能にすることと、体重を支えることができます。
それぞれの関節は筋肉、腱、靱帯および関節包によって覆われ、それらによって関節は安定に保たれています。これらの構造がよりゆるく、柔軟であればあるほど、より大きく動き、逆に、強固であるほど、動きは小さくなります。
長期の関節とその支持組織の緊張状態は可動域を自然に狭めしまい、これは拘縮と呼びます。
最良の策は拘縮を予防することであり、当院では、関節可動域の維持のためにどのような訓練を行なうかを考え、施術プログラムを、個人個人の状態や必要性に合わせて特別にデザインしていきます。
【筋力協調運動改善】
骨格筋の出力・持久力の維持向上や筋肥大を目的とした運動。
協調運動とは、個体の多くの筋群が神経系の作用によって、機能の上で相互に調和のある収縮と弛緩を行い、目的に合致する協同作用を現すことです。
動作学的に協調運動を考えるには、時間的に秩序のある一連の筋収縮が生じる運動のタイミングと、空間的に安定した力学的な釣り合いと運動方向に資す るスペーシングが2大要素として重要です。
さらに筋力の調節を加えた3つの点を相互に検証することが重要です。
近位筋の固定や安定性が動作に及ぼす影響や,過度の努力による自由度や効率の低下,随意運動における意図的な動作とともに、反射や自動化された運動を考慮に入れる必要があります。
協調された運動を身体内部および外部環境への適応と捉えることで、運動が円滑に行うことができるようになっていきます。
【運動療法の種類】
当院では患者様の症状、状態などにより一人ひとりにプログラムした運動メニューを提案しています。
病態をしっかり把握して、必要な治療のための運動プログラムです。
日常生活が自立した後、スポーツ活動などのより高い活動レベルへ復帰する為のリハビリです。
すなわち、スポーツ活動のベースを作るためのリハビリです。
また、この時期無理(許可されたもの以上の運動、競技)をすると、後々痛みが残ったり、再受傷につながったりすることもあるため、一番注意を要する時期であるといえます。
体は、安静の時期、運動や筋力トレーニングで動かして治す時期があります。
時期を間違えると悪化します。
また体の痛めた部位により、痛みが増したり、神経が圧迫されるなどの理由で行ってはいけない動きもたくさんあります。
運動はご自宅で継続できる運動、体操をお伝えいたします。
患者さんの症状をしっかりと評価し、今できる運動を行います。
一人ではなかなか続かない、自宅ではやれない方も楽しく最後まで諦めず行えます。
運動、ストレッチは継続することが一番重要です。
患者様に合わせた、無理なくできる運動メニューをお伝えいたします。
運動、ストレッチは行はないと、筋力低下や関節が硬くなり、体の痛みや、ケガの原因になります。
年齢的に無理かな・・・と思っている方は間違いです!!
当院では年齢的には・・・と言う言葉はありません。
練習をすればどなたでも行える運動を提供しています。
一緒に運動をサポ-ト致します。
春日井の接骨院・整体なら【からだ工房meguri接骨院】へ。
首・肩の治療が専門です。
頭痛、腰痛も根本から治します。
姿勢指導、運動指導も対応いたします。
女性院長です。
からだ工房meguri接骨院は、根本の原因を明確にして、治す治療を行います。
以下の患者様は、是非当院の施術を受けてください!
・本気で体の痛みを治したい方
(治療は二人三脚で行うものです。全力で治療を行うため、本気の患者様ほど必ず治療効果があります!)
・姿勢指導、運動指導を受けたい方
・体のゆがみを治したい方(骨盤のゆがみ)
・姿勢を治したい方(猫背、ストレートネック)
・痛みが治った後のメンテナンスをご希望の方
※営業はお断りします
受付時間 | 9:00~12:30、14:30~19:00 ※予約のお電話は、21時迄つながります。 |
---|
休診日 | 日曜日・隔週の木曜日 |
---|
当院は、予約優先制です。
来院前に、お電話をください。
お電話でのお問合せ・予約
※感染症対策のため、清潔なタオル(治療時に使用します)をご持参下さい。
※靴下を着用して下さいます様お願い申し上げます。
※休診日のお電話は、後ほど折り返し致します。
<受付時間>
9:00~12:30、14:30~19:00
※予約のお電話は、21時迄つながります。
予約優先制です。
来院前に、お電話を下さい。
<休診日>
日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療します)
※お問い合わせを、メールにて受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
土曜日も診療します。
祝日も診療します。
〒486-0966
愛知県春日井市上ノ町1-170-1
(カスガイシ カミノチョウ)
名鉄味美駅から、徒歩約12分
駐車場:2台あり
9:00~12:30、14:30~19:00
※予約のお電話は、21時迄つながります。
日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療)
※当院は予約優先制です。
来院前に、お電話をください。