〒486-0966 愛知県春日井市上ノ町1-170-1 (カスガイシ カミノチョウ)
名鉄味美駅から、徒歩約12分  駐車場:2台あり

土曜日も診療します
祝日は診療します(日曜以外)

  日祝
9:00~12:30
14:30~19:00

★木曜日は隔週の診療です

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-3671-9577

ご予約・お問合せ専用

営業は、お断りします

外反母趾

【症状】

特徴的な症状は足の母指(親指・母趾)の先が人差し指(第2趾)のほうに「くの字」に曲がりつけ根の関節の内側の突き出したところが痛みます。

その突出部が靴に当たって炎症を起こして、ひどくなると靴を履いていなくても痛むようになります。

靴の歴史の長い欧米人に多い病気でしたが、最近は日本でも急速に増えています。

【原因・病態】

外反母趾の一番の原因は靴を履くことで、幅の狭いつま先が細くなった靴を履くと母指のつけ根から先が圧迫されて変形します。

ヒールの高い靴はつけ根にかかる力が増えてさらに変形を強くします。

10歳代に起こるものは母指が人差し指より長かったり、生まれつき扁平足ぎみであったりする外反母趾になりやすい特徴があります。

最も多い中年期のものは履物に加えて、肥満と筋力低下などによっておこります。

健常な足には縦のアーチだけでなく横のアーチがあります。

外反母趾ではこれらのアーチが崩れて扁平足になると、中ほどにある母指の中足骨が扇状に内側に開き、それから先の指は逆に靴で外側に圧迫されておこります。

歩き方が原因で、外反母趾になることもあります。

【診断】

変形は見た目に明らかで、痛みの程度が問題になり、母指の飛び出しを指で押すと痛む靴を履いたときに痛む靴を脱いでも痛むなどに分けられます。

靴を脱いでも常時痛むようになると手術が必要になります。

【予防・治療】

  • 予防
  • ・母指のつけ根はフィットして先はゆったりとした履物を選びます。
  • ・足の指のすべてを開く(グ、チョキ、パー)ような、外反母趾体操を毎日行います。
  • ・両足の母指に輪ゴムをかけて足先を開く体操を行います。
  • ・母指と人差指の間に装具をはめます。

外反母趾体操

【手術療法】

変形が進むと指についている筋肉も変形を助長するように働き、体操や装具ではもとに戻りにくくなります

痛みが強く、靴を履いての歩行がつらくなると手術をします。

外反母趾の手術法にはいろいろありますが、最も一般的なのは中足骨を骨切りして矯正する方法で、変形の進行の程度により方法を選んで行っています。

手術は腰椎麻酔か局所麻酔下に1時間以内で、翌日から歩行が可能です。

従来の靴が履けるようになるのには2ヵ月間ほどかかります。

【からだ工房meguri接骨院の外反母趾の治療】

足の指、中足骨の可動域を広げます。

親指の骨の位置異常を、元に戻します。

足底腱膜が硬い場合は、しっかりと緩めます。

扁平足を伴う場合は、扁平足の治療も必要です。

足首のアライメント不良(足首の骨の位置異常)があれば、足首の可動域を広げて骨の位置を元に戻します。

施術後の良い状態を長持ちさせるために、歩行も重要なため歩行指導をいたします。

足の指・中足骨の可動域を広げます

春日井の接骨院・整体なら【からだ工房meguri接骨院】へ。

首・肩の治療が専門です。

頭痛、腰痛も根本から治します。

姿勢指導、運動指導も対応いたします。

女性院長です。

からだ工房meguri接骨院は、根本の原因を明確にして、治す治療を行います。

以下の患者様は、是非当院の施術を受けてください!

 

本気体の痛みを治したい方

(治療は二人三脚で行うものです。全力で治療を行うため、本気の患者様ほど必ず治療効果があります!)

・姿勢指導、運動指導を受けたい方

・体のゆがみを治したい方(骨盤のゆがみ)

・姿勢を治したい方(猫背、ストレートネック)

痛みが治った後のメンテナンスをご希望の方

お電話でのお問合せはこちら

080-3671-9577

気になる症状は?

ここでは当院の患者さまの症例をご紹介いたします。

寝違え・首の痛み

当院は、首・肩の治療が専門です。
『朝起きてから、首が痛い。』
『痛みで首を動かせない。』など、寝違えの症状はもちろん、ストレートネックの治療もいたします。

肩こり

当院は、首・肩の治療が専門です。
背骨を動かして、筋肉をしっかり緩ませることで、辛い肩こり、頭痛、吐き気などの症状を楽にします。

 

頭痛

頚椎(首の部分の背骨)の上から3番目がずれていたり、関節が狭くなっていると頭痛が起こります。
首、肩、背中の筋肉が硬いと血行が悪くなり、酸欠により頭痛が起こります。

腰痛

ぎっくり腰になりそう』
『前かがみで腰が痛い、怖い』
腰椎椎間板ヘルニアによる腰痛』など、当院の治療により治ります。骨盤と背骨の動きを作ることで、根本から治し痛みを予防します。

骨盤矯正

骨盤が開いたり、骨盤のゆがみ、仙腸関節のずれにより、腰痛、歩くと痛い、股関節が痛い、などの症状が出ます。
骨盤の動きを出して、症状の改善と予防をします。

姿勢矯正(猫背)

猫背や姿勢が気になる』
『辛い肩こりがある』
『繰り返す腰痛がある』
体が疲れやすい』などの方、姿勢矯正で改善いたします。
睡眠が浅い、自律神経失調症の疑いがある方、不定愁訴のある方もご相談して下さい。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
 
080-3671-9577

※営業はお断りします


受付時間

9:00~12:30、14:30~19:00

※予約のお電話は、21時迄つながります。

 
休診日

 日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療します)

 

当院は、予約優先制です。

来院前に、お電話をください。

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・予約

080-3671-9577


 



感染症対策のため、清潔なタオル(治療時に使用します)をご持参下さい。

靴下を着用して下さいます様お願い申し上げます。


※休診日のお電話は、後ほど折り返し致します。





<受付時間>

9:00~12:3014:30~19:00
※予約のお電話は、21時迄つながります。

予約優先制です。
来院前に、お電話を下さい。


<休診日>
日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療します)

 


お問い合わせを、メールにて受け付けております。

お気軽にご連絡ください。

お知らせ

土曜日も診療します。
祝日も診療します。


 

新着情報

女性院長のため、女性の患者様も安心して治療を受けられます。

もちろん男性の患者様も多く来院されております。

からだ工房meguri
接骨院

住所

〒486-0966 
愛知県春日井市上ノ町1-170-1
(カスガイシ カミノチョウ)


 

アクセス

名鉄味美駅から、徒歩約12分 
駐車場:2台あり


 

受付時間

9:00~12:30、14:30~19:00
※予約のお電話は、21時迄つながります。


 

休診日

日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療

※当院は予約優先制です。
来院前に、お電話をください。