〒486-0966 愛知県春日井市上ノ町1-170-1 (カスガイシ カミノチョウ)
名鉄味美駅から、徒歩約12分 駐車場:2台あり
※土曜日も診療します
※祝日は診療します(日曜以外)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ─ |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ─ |
★木曜日は隔週の診療です
体のゆがみ|春日井の接骨院・整体なら【からだ工房meguri接骨院】
体全体を支える骨格と、土台となる骨格である骨盤。
骨格や骨盤が歪むと、体のバランスが崩れてしまいます。
①筋力不足
運動不足などにより筋力量が減り、筋力が低下することにより骨格を支える力が弱くなります。
姿勢や動作の癖によりどちらか片方だけに負荷がかかり、歪んでしまいます。
②悪い姿勢
左右どちらかの足に体重をかけて立ったり、椅子に座ると足を組む癖がある人は要注意です。
また、首やあごが前に出て猫背になってしまう、肩が前にでてしまう(まき肩)などの姿勢も骨格の歪みの原因になります。
骨格のなかでも重要な役割を持ち、身体全体のバランスの土台となる骨盤も歪んでしまいます。
③妊娠・出産後
産前・産後、数ヶ月で急激に身体は変わります。
妊娠後期になるとお腹も大きくなるにつれ骨盤が前傾し、開いて出産の準備に入ります。
出産後、約3ヶ月かけて前傾していた骨盤が徐々に戻っていくはずなのですが、戻らない状態になることがあります。
これを「産後の骨盤の歪み」といいます。
骨盤が歪んで姿勢が悪くなると、体型のくずれや体調や体の機能にも悪影響が出てくる可能性があります。
①肩こり、腰痛
背骨のS字カーブが崩れると、僧帽筋や背筋などに負担がかかります。
すると筋肉が緊張し、コリや痛みが生じます。
②胃もたれ
骨盤が前後に傾くことで、正常な位置で内臓を支えられず全体に下がってしまい逆流性食道炎になることもあります。
また、下腹も出やすくなります。
③冷え
骨盤の内側を通っている血管が骨盤の傾きにより、圧迫されると血液循環が悪化し下半身の冷えを起こしやすくなります。
④月経痛
内臓が下がると、子宮や卵巣などを圧迫します。
すると、女性ホルモンバランスが崩れ、月経痛などのトラブルを招きます。
⑤お尻が下がる
骨盤が傾くことで、大殿筋などの筋肉がゆるみ筋力も低下してしまいます。
お尻の位置が全体的に下がってしまいます。
⑥足の長さが違う
骨盤が傾き、股関節の位置が変わることで左右の脚の長さが違ってきます。
O脚やX脚にもなってしまいバランスの悪い体型や姿勢になります。
⑦便秘
骨盤が傾き、内臓が下がってしまうと骨盤内の下部で内臓を支え、尿や排便の促進・抑制を行う筋肉を圧迫します。
すると、下垂した内臓の重みによって筋肉がうまく機能しなくなり、尿失禁や便秘を招きやすくなります。
足の長さが違う
体のゆがみは、正しい姿勢を普段から意識したり、筋肉の疲労を取ることで改善できます。
治療により骨盤のゆがみを治し、背骨の変形を改善し、まき肩を治す治療などにより、骨格を正しくすることで、正しい姿勢ができるようになります。
筋肉疲労をとるのは、睡眠ではとれません。
またストレッチでも多少は効果がありますが、限界があります。
やはり治療により、体の外から刺激を与えて確実に筋肉を緩めるしか方法がありません。
からだ工房meguri接骨院の治療では、骨の位置異常を元に戻し、関節の可動域を広げることで根本からの改善ができます。この治療により確実に筋肉が緩みます。
セルフでできることをご紹介いたします。
・腹筋を鍛える
正しい姿勢を保つには、腹筋など体幹の筋肉を鍛える必要があります。
・柔軟性をつける(ストレッチ)
筋肉や関節が硬くなってしまうと、背骨や骨盤を正常な位置に支えられなくなります。
体幹の筋肉、太もも裏、背骨、股関節、お尻の筋肉の柔軟性を保つためにストレッチを心がけましょう。
毎日の継続が必要です。
元々体が柔らかい方なら、半年から1年で効果があらわれ、ストレッチをやめると元に戻ります。
セルフでできることは、時間と継続、労力がかかるためなかなか難しいです。
専門家の力をかりて、上手く体とつきあいましょう。
治療の時に姿勢指導、歩行指導、骨盤の体操などセルフケアをお伝えします。
春日井の接骨院・整体なら【からだ工房meguri接骨院】へ。
首・肩の治療が専門です。
頭痛、腰痛も的確な治療で根本から治します。
姿勢指導、運動指導も対応いたします。
女性院長です。
からだ工房meguri接骨院は、根本の原因を明確にして、治す治療を行います。
以下の患者様は、是非当院の施術を受けてください!
・本気で体の痛みを治したい方
(治療は二人三脚で行うものです。全力で治療を行うため、本気の患者様ほど必ず治療効果があります!)
・姿勢指導、運動指導を受けたい方
・体のゆがみを治したい方(骨盤のゆがみ)
・姿勢を治したい方(猫背、ストレートネック)
・痛みが治った後のメンテナンスをご希望の方
自費治療は、クレジットカードがご利用いただけます。
※営業はお断りします
受付時間 | 9:00~12:30、14:30~19:00 ※予約のお電話は、21時迄つながります。 |
---|
休診日 | 日曜日・隔週の木曜日 |
---|
当院は、予約優先制です。
来院前に、お電話をください。
お電話でのお問合せ・予約
※感染症対策のため、清潔なタオル(治療時に使用します)をご持参下さい。
※靴下を着用して下さいます様お願い申し上げます。
※休診日のお電話は、後ほど折り返し致します。
<受付時間>
9:00~12:30、14:30~19:00
※予約のお電話は、21時迄つながります。
予約優先制です。
来院前に、お電話を下さい。
<休診日>
日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療します)
※お問い合わせを、メールにて受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
土曜日も診療します。
祝日も診療します。
〒486-0966
愛知県春日井市上ノ町1-170-1
(カスガイシ カミノチョウ)
名鉄味美駅から、徒歩約12分
駐車場:2台あり
9:00~12:30、14:30~19:00
※予約のお電話は、21時迄つながります。
日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療)
※当院は予約優先制です。
来院前に、お電話をください。