〒486-0966 愛知県春日井市上ノ町1-170-1 (カスガイシ カミノチョウ)
名鉄味美駅から、徒歩約12分 駐車場:2台あり
※土曜日も診療します
※祝日は診療します(日曜以外)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ─ |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ─ |
★木曜日は隔週の診療です
人間の関節は靱帯と呼ばれるヒモ状の組織によって骨同士が繋がれており、ズレたり動きすぎてしまうことを防いでいます。
そんな靭帯にスポーツでの激しい動きや転倒、事故などによって大きな負荷がかかり、部分的、もしくは完全に切れてしまうことを靭帯損傷、もしくは靭帯断裂(部分断裂)といいます。
【膝の靭帯の種類】
膝関節には主に4つの靭帯が存在し、前後左右への動きや、ねじれに対してストッパーの役割をしています。
膝関節は捻れる動きに弱いです。
そのため、歩き方や、日常生活の動作で注意が必要です。
①前十字靱帯(ACL)
前十字靭帯は、下記の後十字靭帯と十字のかたちに交差して膝関節を支えています。
膝関節が捻られたときのストッパーとして働き、また、スネの骨(脛骨)が前方へズレるのを防いでいます。
②後十字靱帯(PCL)
後十字靭帯は、前述の前十字靭帯と交差して膝関節を支えています。
前十字靭帯と同様に膝関節が捻られたときのストッパーとして働き、また、スネの骨(脛骨)が後方へズレるのを防いでいます。
③内側側副靱帯損傷(MCL)
内側側副靱帯は膝の内側に位置する靭帯で、内側へのズレを防いでいます。
④外側側副靱帯損傷(LCL)
外側側副靭帯は膝の外側に位置する靭帯で、外側へのズレを防いでいます。
靱帯は膝の安定性を保つために非常に重要な役割を担っています。
靱帯が切れた際、多くは激痛が走り容易に動くことができなくなります。
実際の損傷シーンでは靭帯が切れる「ブツッ」という音を聞くこともあり、少し時間をおいて膝が腫れてきます。
数週間も経過すると腫れも引いてきて、痛みも落ち着いてきますが、前述の通り、靭帯は関節を安定させる役割を果たしていますので、動かせるようになるにしたがって膝の不安定感が現れてきます。
この不安定性が問題で、自然に改善することはなく、関節がグラつくことによって損傷されていない靭帯や半月板、骨などへの負担が増してしまい、将来的に関節変形を引き起こします。(変形性膝関節症)
変形性膝関節症は進行性のため、最終は人工関節の手術が必要になる可能性があります。
そのため、膝の靱帯損傷は放置せず適切な治療がとても重要です。
特にスポーツ選手やスポーツを趣味でされる方は、早期復帰や二次障害の予防、競技パフォーマンスの改善のためにも早期の手術が勧められることがあります。
膝関節の痛みが出た原因や、きっかけを問診で特定します。
例えば、転んで痛めた、スポーツ中に痛めた、少しずつ痛みが強くなってきたなどです。
痛みの原因が、靭帯損傷、関節、腱・筋肉、半月板、膝蓋骨の動きが悪いからなのか...
原因により治療方法が異なります。
からだ工房meguri接骨院の治療で治せるのは、以下があげられます。
・軽度の内側・外側側副靭帯損傷
・軽度の変形性膝関節症
・腱・筋肉による痛み
・膝蓋骨の動きが悪いことによる痛み
です。
徒手検査により内側・外側側副靭帯損傷、半月板損傷、膝前十字靭帯損傷、膝後十字靭帯損傷の有無を確認します。
治療内容の一部を紹介いたします。(症例により異なります)
膝関節周辺の筋緊張を緩め、膝蓋骨の動きを出します。
膝関節が狭ければ広げながら、脛骨の捻れを治して、膝関節に体重が乗らないように重心の軸を調整します。
足首関節、股関節の動きも影響している場合は可動域を広げる必要があります。
歩行指導、日常生活での注意点、筋トレ、ストレッチが重要になります。
膝の痛みは治りにくいため、早めの治療開始が良いです。
半月板損傷や、膝前十字靭帯損傷、膝後十字靭帯損傷などで手術が必要と判断した場合は病院を紹介いたします。
手術後のリハビリはお任せください。
膝が曲がらない、歩くときに痛みがあるなど手術後に医師からリハビリ許可が出たら当院で治療ができます。
もちろん手術の傷が癒着して固まる前に、早めに治療開始するとより効果があります。
自費治療は、クレジットカードがご利用いただけます。
春日井の接骨院・整体なら【からだ工房meguri接骨院】へ。
首・肩の治療が専門です。
頭痛、腰痛も根本から治します。
姿勢指導、運動指導も対応いたします。
女性院長です。
からだ工房meguri接骨院は、根本の原因を明確にして、治す治療を行います。
以下の患者様は、是非当院の施術を受けてください!
・本気で体の痛みを治したい方
(治療は二人三脚で行うものです。全力で治療を行うため、本気の患者様ほど必ず治療効果があります!)
・姿勢指導、運動指導を受けたい方
・体のゆがみを治したい方(骨盤のゆがみ)
・姿勢を治したい方(猫背、ストレートネック)
・痛みが治った後のメンテナンスをご希望の方
※営業はお断りします
受付時間 | 9:00~12:30、14:30~19:00 ※予約のお電話は、21時迄つながります。 |
---|
休診日 | 日曜日・隔週の木曜日 |
---|
当院は、予約優先制です。
来院前に、お電話をください。
お電話でのお問合せ・予約
※感染症対策のため、清潔なタオル(治療時に使用します)をご持参下さい。
※靴下を着用して下さいます様お願い申し上げます。
※休診日のお電話は、後ほど折り返し致します。
<受付時間>
9:00~12:30、14:30~19:00
※予約のお電話は、21時迄つながります。
予約優先制です。
来院前に、お電話を下さい。
<休診日>
日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療します)
※お問い合わせを、メールにて受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
土曜日も診療します。
祝日も診療します。
〒486-0966
愛知県春日井市上ノ町1-170-1
(カスガイシ カミノチョウ)
名鉄味美駅から、徒歩約12分
駐車場:2台あり
9:00~12:30、14:30~19:00
※予約のお電話は、21時迄つながります。
日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療)
※当院は予約優先制です。
来院前に、お電話をください。