〒486-0966 愛知県春日井市上ノ町1-170-1 (カスガイシ カミノチョウ)
名鉄味美駅から、徒歩約12分 駐車場:2台あり
※土曜日も診療します
※祝日は診療します(日曜以外)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ─ |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | ─ |
★木曜日は隔週の診療です
膝前十字靭帯損傷は、サッカーやラグビーなどのコンタクトスポーツにおいて、相手チームの選手にタックルをされて膝をひねったり、バレーボールのジャンプの着地やバスケットボールでの急な方向転換などで膝に過度の負担がかかった時に生じます。
スキーなどでも多い膝の「けが」です。
受傷後痛みが生じ、しだいに膝が腫れてきます。
膝には4本の靭帯があり関節の動きをコントロールしています。
4本の靭帯は、内側側副靭帯、外側側副靭帯、前十字靱帯、後十字靱帯です。
それらが耐えられる以上の力が加わると靭帯が切れます。
前十字靭帯は膝の関節の中にあるので、切れるとそこからの出血が関節にたまるのが特徴です。
診断には徒手的診察が重要です。
補助的診断方法としてMRIが役に立つことが多いです。
膝の靭帯(右膝を前方から見たところ)
膝にたまった血液を抜いているところ
膝前十字靱帯損傷の徒手検査
切れた前十字靱帯はギプス固定などでは治りません。
損傷後1か月ほどで痛みはとれ、日常生活には支障がなくなることがほとんどですが、それは損傷に伴う炎症が落ち着いたのにすぎず、靭帯は切れたままです。
スポーツを行わない人ではそのままの状態でも支障がない場合もありますが、スポーツの続行を希望する人には手術を勧めます。
近くの腱を採取して靭帯を再建するのが一般的です。
手術後は関節や筋肉の運動などの術後療法(リハビリテーション)が重要です。
スポーツ復帰までには通常6ヶ月以上かかります。
医師からのリハビリ許可が出たら、膝関節の可動域訓練、足首、股関節の可動域訓練、膝蓋骨の動きを出します。
関節の動きを制限している、固まった筋肉、靭帯を丁寧に緩ませます。
大腿四頭筋の筋力訓練
ハムストリングスの筋力訓練
からだ工房meguri接骨院は、根本の原因を明確にして、治す治療を行います。
以下の患者様は、是非当院の施術を受けてください!
・本気で体の痛みを治したい方
(治療は二人三脚で行うものです。全力で治療を行うため、本気の患者様ほど必ず治療効果があります!)
・姿勢指導、運動指導を受けたい方
・体のゆがみを治したい方(骨盤のゆがみ)
・姿勢を治したい方(猫背、ストレートネック)
・痛みが治った後のメンテナンスをご希望の方
春日井の接骨院・整体なら【からだ工房meguri接骨院】へ。
首・肩の治療が専門です。
頭痛、腰痛も根本から治します。
姿勢指導、運動指導も対応いたします。
女性院長です。
※営業はお断りします
受付時間 | 9:00~12:30、14:30~19:00 ※予約のお電話は、21時迄つながります。 |
---|
休診日 | 日曜日・隔週の木曜日 |
---|
当院は、予約優先制です。
来院前に、お電話をください。
お電話でのお問合せ・予約
※感染症対策のため、清潔なタオル(治療時に使用します)をご持参下さい。
※靴下を着用して下さいます様お願い申し上げます。
※休診日のお電話は、後ほど折り返し致します。
<受付時間>
9:00~12:30、14:30~19:00
※予約のお電話は、21時迄つながります。
予約優先制です。
来院前に、お電話を下さい。
<休診日>
日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療します)
※お問い合わせを、メールにて受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
土曜日も診療します。
祝日も診療します。
〒486-0966
愛知県春日井市上ノ町1-170-1
(カスガイシ カミノチョウ)
名鉄味美駅から、徒歩約12分
駐車場:2台あり
9:00~12:30、14:30~19:00
※予約のお電話は、21時迄つながります。
日曜日・隔週の木曜日
(日曜以外の祝日は診療)
※当院は予約優先制です。
来院前に、お電話をください。